新着情報一覧
令和4年度第2回防火防災避難訓練について
11月9日(水)に防火防災避難訓練が行われました。
創立71周年記念式典・記念行事(落語)
創立71周年記念式典・記念行事ついて掲載しました。→こちら
令和4年度卓球新人大会について
卓球部の新人戦について掲載しました。→こちら
こころの教育事業(3年)について
10月18日(火)スクールカウンセラー森居先生によるこころの教育(3学年)が実施されました。
令和4年度 1日修学旅行について
1学年と3学年の1日修学旅行について掲載しました。→こちら
進路ガイダンス(1年生)について
10月20日(木)27日(木)両日の午後に、1年生が進路ガイダンスを行いました。20日の前半は体育館で、「フューチャーライブ」として進路を考えるための寸劇を、全員が鑑賞しました。後半と27日にかけて、各種大学・専門学校による「出前授業」として生徒各人の希望する内容の体験学習等を行いました。
令和4年度2学年修学旅行について
令和4年度2学年修学旅行について掲載しました。→こちら
令和4年度学校評価一覧表①第1回点検・評価について
令和4年度学校評価一覧表① 第1回 点検・評価を掲載しました。→こちら
令和4年度体育祭について
ページを更新しました。→こちら
令和4年度修学旅行保護者説明会について
9月17日(土)に、生徒も同席するかたちで修学旅行保護者説明会が行われました。会場の都合上、複数教室をまたいでの校内リモート開催となりました。本校では3年ぶりの修学旅行で、東北方面を予定しています。
令和4年度公開授業及び学校説明会について
性・エイズ講演会について
令和4年9月6日(火)に本年度の「性・エイズ講演会」を行いました。
足利大学看護学部の学生さんが作製した動画の視聴を通じて、感染症や性に関する知識や理解を深めました。
令和4年度第1回学校評価アンケート
令和4年度第1回学校評価アンケートを掲載しました。→こちら
令和4年度2学期始業式
9月1日(木)に、令和4年度2学期始業式が行われました。
1学年上級学校見学について
1学年では、7月7日(木)に、大学・専門学校を各1校ずつ見学しました。東京福祉大学では北爪克洋先生の特別講義を受けました。その後、コース別に山崎学園・大原学園の各専門学校で体験授業等を受けました。
令和4年度学校評価一覧表①について
2年生 上級学校・企業見学について
令和4年度インターハイ予選卓球
令和4年度公開授業及び学校説明会の開催について
カリキュラムマネジメント
R4年度板倉高等学校のカリキュラムマネジメントを掲載しました。⇒こちら
球技大会
主権者教育
令和4年度生徒総会
令和4年度進路講演会
令和4年度PTA総会
令和4年度壮行会
令和4年度新任式
令和4年度1学期始業式
令和4年度入学式
令和3年度分
令和3年度
◎3月23日(水)、3学期終業式及び離退任式が行われました。
◎令和3年度学校評価一覧表(様式1・2)を掲載しました。
◎令和3年度学校評価アンケート一覧を掲載しました。
⇒ こちらへ
◎令和4年度入学者選抜追検査リーフレットについて
⇒ こちらへ
◎令和4年度群馬県公立高等学校入学者選抜を受検する皆さんへ
⇒ こちらへ
◎70周年記念式典が行われました。
⇒ こちらへ
◎出席停止書類(新型コロナウイルス)について掲載しました。
⇒ こちらへ