修学旅行・日帰り旅行

3学年日帰り旅行

 10月10日(金)に3学年日帰り旅行として、アクアワールド茨城県大洗水族館・めんたいパーク大洗に行ってきました。

 アクアワールドでは、普段感じることのできない浜風を浴びながら、海洋生物の観察や自然環境についての見識を深めました。特にイワシたちが、縦横無尽に水槽内を泳ぐ「IWASHI LIFE」は圧巻でした。また、めんたいパークでは新鮮な海鮮食品を楽しみました。 

 

 

令和7年度2学年修学旅行実施(10/8(水)~10(金))

 3年ぶり2度目の東北方面(仙台市・松島町・女川町)となりました。仙台市内での約半日の班別自主研修の後、各班ごとに鉄道を利用して松島町まで移動。「松島復興語り部クルーズ」として松島湾内の案内を受けながら、東日本大震災の被災者の方から体験に即したお話を伺いました。女川町では、復興のさなかにある町を見ながら地域が抱える今後の課題等の説明を受けました。

 なお、事後アンケートでは約94%の生徒が「充実した旅行だった」と回答しました。

 

 

 

 

 

 

 

令和6年度2学年修学旅行について

2学年では、10月22日(火)から3泊4日の旅程で沖縄方面へ行ってきました。国際通り等での班別研修、美ら海水族館、万座毛などの著名な観光地で見聞を広めました。また、平和学習として2カ所を訪問しました。平和祈念資料館、ひめゆりの塔で戦争の悲惨さ、平和の大切さを学びました。