荒天時の対応について
①基本的には、学校は平常どおり授業があります。
②荒天のため、公共交通機関の運行遅延等があった場合などは、遅刻扱いとはしません。
(この場合、遅れる旨の電話連絡は不要です。学校に到着してから担任に事情を説明してください。)
③最新の情報を確認して、無理のない範囲で、安全を優先して登校してください。
④緊急連絡の場合には、Webページへ掲載するか、または、オクレンジャーにて配信します。確認してください。
荒天時の対応について
①基本的には、学校は平常どおり授業があります。
②荒天のため、公共交通機関の運行遅延等があった場合などは、遅刻扱いとはしません。
(この場合、遅れる旨の電話連絡は不要です。学校に到着してから担任に事情を説明してください。)
③最新の情報を確認して、無理のない範囲で、安全を優先して登校してください。
④緊急連絡の場合には、Webページへ掲載するか、または、オクレンジャーにて配信します。確認してください。
10月10日(金)に3学年日帰り旅行として、アクアワールド茨城県大洗水族館・めんたいパーク大洗に行ってきました。
アクアワールドでは、普段感じることのできない浜風を浴びながら、海洋生物の観察や自然環境についての見識を深めました。特にイワシたちが、縦横無尽に水槽内を泳ぐ「IWASHI LIFE」は圧巻でした。また、めんたいパークでは新鮮な海鮮食品を楽しみました。