進路講話(1学年)

6月26日(木)6校時に1学年生徒が「職業レディネステストの見方」について、ハローワークの関利香先生からの進路講話を頂きました。「ラーメン一杯を作る」ことを例として、店員から始まって材料の製造・輸送などいろいろな人の仕事が関わっていることから始まり、「仕事」の多様性・重要性が分かりやすく説明されました。そして各自の職業レディネステストの結果の見方について説明があり、自己分析の方法を学習しました。